2008年08月09日
もも、みたらし餅、白い恋人、チョコ、コーヒー
今日は差し入れのオンパレード。

白い恋人は、隣の卓球コートでやってるお父さんにいつもついてくるはなちゃん?はるちゃん?が持ってきてくれた。
旭山動物園にも行ったんだって。
すごいなあ。
我が家なんて、新体操漬けで、どこにも行けそうに無いや。
そういえば、先週の県の大会で娘が総合優勝して金メダルもらってきた。親として嬉しいけど、少し足が震えた。
難度の高い技を繰り出す子は沢山いるのに。
わが子が優勝なんて。
でも嬉しい。
でもこれから益々大変。
いろんな意味で。

みたらし餅はモコさんが持ってきてくれた。
ゆっくり話してないので....旅行にでも行ったの?
中にしょうゆの味がする液体が入っていた。
初めての味で、旨かった。


ポテトじゃなくてもも。
ぴよ次郎さんが岡山のももを持ってきてくれた。
やっぱり旨いねえ。

スケ君のしっかりと肩の入ったバックハンドスライス。


モコさんもしっかりとした打点でボールを捕らえている。

ケイちゃんの球出し。

メガちゃんのローボールに対応した、腰を落としたバックハンドローボレー。

最近急成長のピヨ次郎さんのしっかりと(した)体重の乗ったフォアハンド。いいタイミングで捕らえてる。

メガちゃんの追い込まれてからのつなぎのボール。この辺りがゲームを作り出すポイント。

ミヤちゃんのバックハンドハイボレー。いいタイミングだ。

スケ君の球出し。いつもすいません。

ケイちゃんのフォアハンド。いいタイミングでボールを捕らえている。

ミヤちゃん、ユカちゃんスプリットステップ。やってんだあ。やっぱり。

オイラのショートクロスに来たボールへの対応。

楽しくゲームを開始。




ぴよ次郎さんのフォアハンド。オープンだけどしっかり軸足に乗ってる。


ユカちゃんのボールを捕らえる。タイミング。

モコさんのフォアハンド。この写真。プロのプレーヤーみたい。

メガちゃんのフォアボレー。

メガちゃんのフォアハンド。ラケットの真ん中で捕らえてる。

ユカちゃんのフォアボレーの押し込み。
みんなで上手くなろう。

白い恋人は、隣の卓球コートでやってるお父さんにいつもついてくるはなちゃん?はるちゃん?が持ってきてくれた。
旭山動物園にも行ったんだって。
すごいなあ。
我が家なんて、新体操漬けで、どこにも行けそうに無いや。
そういえば、先週の県の大会で娘が総合優勝して金メダルもらってきた。親として嬉しいけど、少し足が震えた。
難度の高い技を繰り出す子は沢山いるのに。
わが子が優勝なんて。
でも嬉しい。
でもこれから益々大変。
いろんな意味で。

みたらし餅はモコさんが持ってきてくれた。
ゆっくり話してないので....旅行にでも行ったの?
中にしょうゆの味がする液体が入っていた。
初めての味で、旨かった。


ポテトじゃなくてもも。
ぴよ次郎さんが岡山のももを持ってきてくれた。
やっぱり旨いねえ。

スケ君のしっかりと肩の入ったバックハンドスライス。


モコさんもしっかりとした打点でボールを捕らえている。

ケイちゃんの球出し。

メガちゃんのローボールに対応した、腰を落としたバックハンドローボレー。

最近急成長のピヨ次郎さんのしっかりと(した)体重の乗ったフォアハンド。いいタイミングで捕らえてる。

メガちゃんの追い込まれてからのつなぎのボール。この辺りがゲームを作り出すポイント。

ミヤちゃんのバックハンドハイボレー。いいタイミングだ。

スケ君の球出し。いつもすいません。

ケイちゃんのフォアハンド。いいタイミングでボールを捕らえている。

ミヤちゃん、ユカちゃんスプリットステップ。やってんだあ。やっぱり。

オイラのショートクロスに来たボールへの対応。

楽しくゲームを開始。




ぴよ次郎さんのフォアハンド。オープンだけどしっかり軸足に乗ってる。


ユカちゃんのボールを捕らえる。タイミング。

モコさんのフォアハンド。この写真。プロのプレーヤーみたい。

メガちゃんのフォアボレー。

メガちゃんのフォアハンド。ラケットの真ん中で捕らえてる。

ユカちゃんのフォアボレーの押し込み。
みんなで上手くなろう。
確かにそんな感じ・・・ナイスな例え!
スイカといい、白桃といい果物にまつわる思い出はたくさんあるよね。
去年天国に旅立った我が家のピーチンも桃が大好物で、私がむき始めるとそれはもう大変で
自分が食べられるまでガウガウうるさくて・・・今年はくず桃ではなく進物用の白桃をお供えしたのできっと大満足している事と思います。この季節、桃をむきながら切ない気持ちになったぴよ次郎でした。
昨日はかみさんの実家でトマト狩りしたわい。
またもっていく。